不整合

クリスマスの彩用だったのだろうに売れ残ったのであろう新食材。サラダケール。さっと塩ゆでしてサラダにした。ブロッコリースプラウトミニトマト付き。癖が無くてとても美味しい。癖が無いと感じるのは慣れているのかもしれないけど。葉物はそれぞれ個性があって良き。葉物のトップはなんだかんだ春菊じゃないかと思う。あまり買えないけど。わさび菜も好き。

クリスマスと言えば、これはプレゼントだなという文章をいただいた。当然僕に向けたピンポントのものではないけど、そんなことは特に関係がない。パネルと鮮明な文章と画像では随分とイメージが違う。うましありがたし。

意図とか期待と現象が一致したとき感情が増幅するという実感はままあると思う。僕もこの感情で動いていた過去。ただ、これって一致しているうちは良いけれど、一致していないものは世界の外とすることでなんとなく視野が狭い。だから、交換しないと意味がないという観念を意味がないものとして調整している。期待をしないことは簡単だけど(条件付きでない勝手な想い)、相手の期待にあえて応えないというのはなかなか難しい。なんで難しいかというと、僕が痛いというより、それがなかったら相手の世界の中に僕の居場所はないから。実際の自己観的な自分としてはとっくに居ないものだとしても、なんとも居たたまれなくなる。

でも、これももうちょっとかも。僕は他人の中にある自分が気に食わなかった。人の自己像は鏡像なので。鏡像からしかなりたない自己像、の話はまぁ良いか。自分が自分であることは過去の鏡像の学習であるとしても、学習を越えられるのが人の性質。学習だけに囚われるなら、生物一般の範疇。

さて。昨日書いていた、時間と何かはテクノロジーだった。プロローグだけ立ち読んでみた。過去と未来の観念の話。日本人だと過去は後ろにあって未来は前にあるとしているけど、この観念は普遍的ではないとのこと。ある部族の観念では過去は既知で見えるけど、未来は見えないから、過去が前で未来が後ろらしい。未来には後ろ向きで突入するらしい。なかなか面白い捉え方。そうして日本人が現在の観念を獲得したのは江戸時代とか。

こんなの素朴に考えれば当たり前。時間が相対的だっていうのは現代人にとっては既知のはずで、そうだとすれば、時間の観念も文化の違いでしかないって。ちなみに僕にとっては過去も未来も無いものだから、今を起点として等価かなという感じ。でもこんな観念を持っていても別に日常に支障はない。今の職場で一回も遅刻はないのは時間に重きを置いているというより、時間は社会と基準を合わす道具でしかないということを認識できたから。時差とか考えればまさにご都合主義でできあがったものでしかない。人は自分の時間軸で生きるしかなくて、時計が必要になるのは他の時間で生きている人と帳尻を合わせる時。

この本は買わないことに決めた。たぶん自分の考え方と一致している人が居るっていうことは分かるけど、既知の情報を求める欲求には従うべくでないから。共感的な誘いは引力強い。でも共感すら感覚に疎い。外界を美しいと思うとき、何か一致があるのからそう感じるのかという話。かつては捉え方として、同情はアレで共感ならまだ、だったけど。

確かに量的に自分の感情とか感覚を捉えると、対人で何か共通項があることが好意の原因だとするのも分かる。あるいは自分にとって善きことをしてくれたこととか。例えば、人の数え方って何ですかって聞かれたら、何人で数えますが正解。だけど、自分が過去接してきた人を数えるときに何人とか評するならともかく、内部でその数え方をするなら、なかなかのバグだと思われ。そんなに人として見てないような。

人の基準はどうあっても自分基準にしかできないから、素朴な人の定義として観念が変化するものなのだけど、観察していると人は観念を固定化するためにあくせく現象をご都合主義で評価しているように見える。この固定化って標準化であって、あんまり独りになりたくないのだろうなとか。

少なくとも人は客観的な存在ではないのは、ある人には怒れるけどある人には怒ってない現象を見ればわかるし恋人にだけ優しいとかもそう。これをしている主観論から見ればどうなるのだろう。僕は誰に対しても同じように接するけど、相手によって世界を拡げて良いこともあるという感じ。怒りとか否定的な表現は誰に対してもしないようにした方が良くて、これは別に親しみの表現でもない。あと、自覚的えこひいきはあるなというくらい。

声に作為的に感情を乗せるなんてばからしいと思うけど、今の仕事場ではそれが常態。ただ、この学習は外の世界を生きるためには有用だろうなと。同期の声が聞こえてくると、作為的に愛想よくしているのだけなのだけど、これがこの世界の生き方なのかとか。

僕の物理的な声って、あんまり通りは良くないのだけど、聞こえる人には聞こえるし聞く気がない人には聞こえないし、なかなか人格を反映した声。この仕事で随分出しやすくなっているけど。足りなかったのは腹筋。腹筋がやや締まった。声なんて聴きたい人が勝手に効けば良かろうよというスタンス。えこひいきするときの声(いつのことやら)が出しやすくなっているのは還元だけど。

今日は三角比について考えていたのだけど、時間切れ臭い。省略して中学校の勉強からやり直し。

世界観もやり直しで、条件付きでしか人と関係できない人とは構築しない方が良いなという今の結論。

 

では、良い夢を!